BLACK DODO DOWN

HN:影月。「怪」のつくものを好み、特撮・ゲームを中心に、よしなしごとをそこはかとなく書き付くる。

今週の快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第51話(最終回)感想

 ザミーゴを倒し、自分たちの大切な人を取り戻すという願いをついに叶えることができた魁利たち。一方圭一郎たちは魁利たちを金庫から解放すべく、ボロボロになりながらもドグラニオに挑み続けていた・・・。

 

 打倒ザミーゴは達成しても、金庫の中に閉じ込められた魁利たちはどう脱出するのか、圭一郎たちはどうやってドグラニオを倒すのかと、最後まで展開に予想のできない余地を残しながらここまで来た最終回。正攻法でドグラニオを倒すことは無理そうな以上、ドグラニオのもつコレクションの数々をどうにかしなければ勝機はないと思っていましたが・・・まさか、何話も前にコレクション台帳をコグレさんから預かっていたことが伏線だったとは予想もできませんでした。ドグラニオの金庫のような異空間の中からでも問答無用でコレクションを転送できるとは、あの台帳も想像以上にすごい代物だったのですね。コレクションを一気に奪われ、一気に弱体化するボス。知らずのうちにコレクションの力に頼るようになって自らの体の老いに気が付かなかったといいますが、なんともガッカリです。デストラやゴーシュに改造される前のザミーゴはコレクションなしでもあんなに強かったというのに、老いたとはいえボスがこの体たらくとは。パトレンジャーが総力をこめて放ったサイレンストライカーの砲撃に耐えきったことで、ギリギリ矜持を示すことはできましたが。自分たちの力では、どうやっても魁利たちを解放してやることができない。一人覚悟を決めた圭一郎は、一歩、また一歩とドグラニオに迫り、VSチェンジャーの銃口を彼に向けますが・・・ここのパトレン1号の芝居、まさにスーツアクターの真骨頂ともいうべきすごさでしたね。マスクの下の圭一郎の苦悩と涙が目に見えるようでした。

 

 そして、時間はいきなり飛んで一年後。結局ドグラニオは殺されずに自分の鎖で縛られて国際警察に拘禁され、残るギャングラー残党もパトレンジャーによって掃討が進み、社会には平和が戻りつつあった。そんなある日、出現したギャングラー残党怪人のもとへ駆けつけたパトレンジャーだったが、そこに現れたのはなんと魁利たち快盗。どうして脱出できたのかと驚く圭一郎たちでしたが、そのカギを握っていたのは、劇場版以来行方をくらましていたジャックポットストライカー。劇場版が伏線になっていたことに再び驚きましたが、さらに驚いたのが、そのジャックポットストライカーを捕まえたのは魁利たちが救った勝利、彩、詩穂の3人だったということ。自分たちが救った大切な人に今度は救われるとは、心憎い展開ですね。かくして脱出を果たして再び圭一郎たちの前に現れた魁利たちでしたが、その目的はギャングラーが持つ最後のコレクションを回収すること。まだ快盗業を続けることに圭一郎たちは呆れつつも、再び戦いを開始するルパンレンジャーとパトレンジャー。このバトルシーンが実は毎週流れていたオープニングのバトルシーンだったとは、またオタクが喜びそうなことをするものですね。最終回がバトルシーンで終わるというのはなんとも珍しいですが、この作品は最後まで「ルパンレンジャーVSパトレンジャー」なんだなあと思いました。

 

 やたらと人数が多かった前作に続き、一年間二つの戦隊の対決をやるという掟破りに挑んだ本作。始まる前はどうなるものかと思いましたが、スタンスの違う二つの戦隊が、互いに譲れぬ信念を持ちながら激突を繰り返しつつ影響を与えあい、相乗効果のようにどんどん盛り上げていく物語に圧倒され、気づけば一年があっという間に過ぎていました。特に、何を食べてれば思いつくのかという異次元レベルのギャグと同時にハートに突き刺さってくるシリアスな展開をぶちこんでくる離れ業には何度やられたことか。パワーアップ展開がルパンレンジャーに偏りすぎたとか、やっぱり最終回は全員そろって素面名乗りが見たかったとか、不満もなかったわけではありませんが、二つの戦隊が同時に活躍するがゆえの他の戦隊には出せない魅力は、一年間存分に堪能させていただきました。この大傑作を生みだした演者・スタッフの皆さまには、いつも以上に頭が下がる思いです。「永遠に、アデュー」と言わず、またいつか快盗や警察にお目にかかりたいものですね。