BLACK DODO DOWN

HN:影月。「怪」のつくものを好み、特撮・ゲームを中心に、よしなしごとをそこはかとなく書き付くる。

仮面ライダーゼロワン 第32話感想

 飛電製作所に新たに持ち込まれた依頼は、カリスマ的な人気を誇るファッションモデルヒューマギア、デルモの復元依頼。ヒューマギアの存在をアピールする絶好の機会であると同時に、デルモ本人の夢を叶えるべく、彼女をランウェイで歩かせるために奮闘する或人。一方唯阿は前回不破から奪ったアサルトウルフのキーを使って、不破の脳内チップの中の亡を操ろうとするが…。

 

 SNSで50万人ものフォロワー数を誇る人気ファッションモデルヒューマギア登場。少し前まであれだけヒューマギア排斥の動きを見せて実際リコールにまで至ったのに、一方でこんなに人気を博するヒューマギアもいるって、相変わらずこの世界の市民たちはヒューマギアを必要としてるんだかしてないんだかよくわかりませんね。今回初登場したと同時に既にシンギュラってた上に夢も職業意識も大いにあるデルモですが、やはりマニュアル通りの仕事をしてるヒューマギアより、どうすればより優れたパフォーマンスができるかを常に考える必要のある仕事をしてるヒューマギアの方がシンギュラりやすいんでしょうか。思えば最初にシンギュラった腹筋崩壊太郎の仕事はお笑い芸人でしたし。暴走したバルカンから逃れて段ボールに隠れるイズとデルモが可愛かったです。

 

 そして今回最大のトピックは、やはり亡の覚醒ですね。前回迅が推測した、夢を持つことがシンギュラリティにつながるという仮説が見事に証明されたわけです。「自分には夢がなんだかわからない。でも他のヒューマギアの夢は助けたい」という亡の言葉は、ファイズの巧を彷彿とさせますね。どちらも「オオカミ」というのがなんとも粋な偶然です。これから気になるのは、迅が言う「解放」の意味ですね。不破の脳内チップから独立したボディに移し替えるつもりなのか、それとももっと別のことを意味するのか。そして迅に協力した滅は例のごとくアークに指示されてのことでしたが、アークは亡にどんな役割を果たさせようとしているのか…。

 

 一方、野良犬呼ばわりしていた不破と道具扱いしていた亡のタッグの前に、またもやボロ雑巾と化す1000%。今回に至っては、「デルモがランウェイを歩くようなことになればヒューマギアの価値を証明することになる」とか言ってる時点で既にヒューマギアの価値を自分で認めちゃってるんですが。デルモの夢を阻止しようと必死になればなるほどヒューマギアの価値を認めてしまうことに気が付いてなかったんでしょうかね、この人は。