BLACK DODO DOWN

HN:影月。「怪」のつくものを好み、特撮・ゲームを中心に、よしなしごとをそこはかとなく書き付くる。

劇場版ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン 感想

 ウルトラマンXの劇場版、公開から一週間を経て見てまいりました。公開初日は劇場版ガルパンの4DX上映を見に行ったので(こっちはもう「見てほしい」としか言いようがないすごい映画なので感想文はなし)・・・。

 TV最終回からしばらく経ち、地球には平和な時が流れていた。だが、「地獄が封じられている」という伝説のある東北の芭羅慈(バラジ)遺跡で、強欲で自己顕示欲の塊のような男・カルロス黒崎によって、閻魔獣ザイゴーグの封印が解かれ、蘇ってしまう。復活早々圧倒的な力でエックスを倒したザイゴーグは、唯一自らを封印できる力を持つ青い石を破壊すべく、それを持ち去った黒崎を追って東京へ。考古学者・玉城ツカサと協力してそれを迎え撃つXioだが、ザイゴーグの力の前に絶体絶命のピンチに。そしてそのとき、ツカサの息子・ユウトの母への強い想いが奇跡を呼び、ウルトラマンティガ、そしてウルトラマンが現れる!

 予告を見ればわかる通り、今回はエックスに加え平成シリーズ最初のウルトラマンであるティガ、そして正真正銘最初のウルトラマンである初代マンをフィーチャーした作品。それもあって、ストーリー的にも「ウルトラマン」の「バラージの青い石」や「ウルトラマンティガ」第一話を彷彿とさせる描写が登場してきます。これを踏襲して、ザイゴーグによって出現する怪獣もアントラーとゴルザがキャスティング。

 TV本編でも意欲的な撮り方で怪獣の巨大さと戦闘の臨場感を表現してきたエックスですが、劇場版でもそれは変わらず。特に三大ウルトラマンと怪獣たちが揃って直後のバトルでは、ウルトラマンと怪獣の肉弾戦はもちろん、上空からはスカイマスケッティによる援護射撃、画面手前からはジオマスケッティとバズーカを携えたアスナによる援護射撃が展開され、怪獣と戦うウルトラマン、そしてそれを全力で援護する人間の姿を、画面狭しとばかりに立体的に表現していて圧巻でした。今回エックスはクライマックスまでサイバーカードを使いませんが、その代わりにXio隊員たちがサイバーカードの大盤振る舞いでウルトラマンたちを援護。特にゴルザの新技であるローリングアタックを食らってウルトラマンがピンチに陥ったとき、アスナとハヤトがそれぞれサイバーゴモラ、サイバーゼットンの力を込めた砲撃でゴルザを攻撃して逆転のチャンスを作るシーン。かつてウルトラマンを苦しめたゴモラの力と、ウルトラマンを倒したゼットンの力が、今度はウルトラマンを救うことになるという展開は実にニクイ。逆に今回初登場となる、ウルトラマンとティガのサイバーカードでパワーアップしたエックスのベータスパークアーマーは・・・まぁ普通かな。

 今回は長く共に戦ってきたダイチとエックスの別れを描く作品でもあるので、この映画をもって真にウルトラマンエックスの物語は完結といえるでしょうね。その直後に、あんまりといえばあんまりなオチが待っているのですが。アスナの言う通り、地球の危機って結構簡単に、それも頻繁に訪れるからなぁ・・・。

ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 第23話感想

 ついに政府から自衛隊に下った出動命令。翡翠宮の外務官僚たちと帝都の監獄に収容された講和派貴族たちを救うべく、自衛隊の電撃的救出作戦が敢行される。

 ゾルザルが好き勝手やってくれたおかげでフラストレーションの溜まる展開が続きましたが、ようやくに自衛隊のターンが到来。第三巻のクライマックスに当たる局面ですが、第一巻のクライマックスであるイタリカ攻防戦とは逆に、電撃的な侵攻による敵拠点の制圧と要人救出、その後の速やかな撤退という作戦となりました。まず先行して敵地に潜入していた部隊と航空機によって障害となる敵部隊の排除及び施設の制圧。露払いを行ったうえで空挺部隊が一斉に降下し目的地へ救出。要人を救出後、ヘリと高機動車で速やかに撤退・・・という、まさに要人救出作戦のお手本のような作戦でしたね。冒頭で狭間陸将が言ってとおり、現代戦においては速度が何よりも重要。敵に対応するだけの時間すら与えずに作戦目標を達成することが現代戦の要であるということが、自衛隊の手際のよい作戦によってよく表現されていました。特に本物の第一空挺団が監修しただけあって、空挺降下のシーケンスは非常に丁寧に作りこまれていましたね。

 さて、残すところあと1話。部下が心配で帝都へと飛ばしてきた伊丹ですが、着いた頃には作戦は既に無事終了。ここでピニャを救出したとしても話としては中途半端ですし・・・。

牙狼 -紅蓮ノ月- 第二十二話感想

 晴明の準備が整い、ついに決行される星明救出作戦。もっとてこずるのかと思いきや、案外あっさりとルドラの支配から脱することに成功してしまったのは拍子抜けでした。しかし保輔、邪魔をしない代わりに手助けもしてくれないとは。邪魔しに現れる道満の相手をするぐらいしてくれてもいいでしょうに。まぁ前回稲荷たちに何かを盗むように言われていたので、別行動をとっていたんでしょうけれど。金時がピンチに陥ったとき、道満の前に立ちふさがったのはその稲荷たち。巨大な狐の姿の魔獣を使って道満をあっさりとKO。稲荷たちが強いのか、道満が弱すぎるのか。しかし星明を連れ戻すために秘術を使ったことが祟り、ついに晴明も倒れることに。ゲストキャラはバンバン死ぬけど主要キャラが死ぬことはあまりなかったこれまでのシリーズと比べて、紅蓮ノ月は本当に主要キャラでもよく死にますね。あとは晴明が体に引き受けたルドラを討つだけ・・・となったところで道満が目を覚まし今回は終了。さすが、偉そうな態度の割には結構簡単に何度もやられてきたけどそれを気にせずに偉そうな態度を崩さず突き進む、闇闇言ってる割には妙にポジティブ全開な性格が取り柄の道満。ラスボスとしては微妙ですけど、このまますんなりと終わらせてくれそうにありません。

今週の動物戦隊ジュウオウジャー 第6話感想

 ラリーからジューマンパワーを授かり、ジュウオウゴリラへの変身が可能となったおかげで強敵アザルドを撃破することに成功した大和。その後、ゲームを再開したガブリオとの戦いを経て、大和たちはラリーと再会するが・・・。

 大和に授けたジューマンパワーと引き換えに、大きく寿命を削ってしまったラリー。他人の寿命と引き換えに力を得てしまったとなれば、大和でなくても思い悩むところでしょうが、大和の言葉によって救われたラリーが、今度はそんな大和を立ち直らせるのが今回の話の主軸。ジュウオウイーグルを経ずに最初からジュウオウゴリラに変身したのには驚きました。そして新たに登場したキューブアニマル・キューブゴリラと、新合体形態であるジュウオウワイルド。もともと足技を得意とするエレファント、タイガーの下半身に、強力な腕力をもつゴリラが合体したことで、パワーファイターとしての説得力のある合体ですね。必殺技が連続ロケットパンチというのも豪快。高木渉さんが相変わらずのハイテンションな演技で演じたガブリオもキャラが立っていました。しかしガブリオに食べられてしまった武器、ちゃんと回収できたのかな・・・。

今週の仮面ライダーゴースト 第23話感想

 眼魔の世界からの帰還を果たしたものの、そこで目にした無数のカプセルの中の人と、それが消えた光景によって恐怖に囚われてしまったタケル。急いで眼魔の世界とのつながりを断とうと焦るあまり、強引な行動に出てしまうが・・・。

 タケルの迷走、そしてマコトの命をかけた行動によって目を覚まし、新たな力を手にするまでの話・・・なんですが、迷走に至った経緯も、そこから立ち直る過程も、どうも強引なところがあって、素直に受け止めることはできませんでした。マコトの命がけの行動はこれまでに重ねてきた失敗を補って余りあるものではあったのですが。

 ただ、新フォームであるグレイトフル魂のデザインは文句なしにかっこいいですね。黒と金を基調とした配色、15個の眼魂が集結しそれぞれのマスクが全身に配されているというデザインは、否応なしに仮面ライダーブレイドのキングフォームを彷彿とさせます。そして闘魂ブースト魂、フーディーニ魂に続き、三度新フォームの試し斬りの相手となってしまったジャベル。その戦いの最中、ジャベル自身だけでなくアデルも予想していなかった謎のパワーアップを遂げていましたが・・・。大帝を暗殺したアデルですが彼もすべてを知っているわけではないようで、アランも以前は西園寺と行動を共にしていたのに眼魂の真の力を知らなかったし、こういう妙に抜けてるところはやっぱり兄弟なんだなぁと妙に納得してしまいました。