BLACK DODO DOWN

HN:影月。「怪」のつくものを好み、特撮・ゲームを中心に、よしなしごとをそこはかとなく書き付くる。

ウルトラ

ウルトラマンブレーザー 第10話感想

休日、息子ジュンの希望で、TVで発見が報じられていた謎の卵を見に行くヒルマ一家。卵の正体はデマーガの卵で、孵化した子供を守るために現れた親デマーガに対して防衛隊は攻撃を開始するが、その最中、ブレーザーがゲントの予期せぬ行動に出る…。 写真では…

ウルトラマンブレーザー 第9話感想

アンリのもとに届いた1枚の手紙。それは、かつて音楽を通じて親交を深めたツクシホウイチが率いる楽団のコンサートチケットであった。そんな中、宇宙から落下した隕石の中から、奇怪なロボット怪獣が現れた…。 ウルトラQでの初登場から57年。メジャーな怪獣…

ウルトラマンブレーザー 第8話感想

ブレーザーをも退けたニジカガチ。ニジカガチの作り出した超巨大台風による文明の洗い流しを阻止すべく、テルアキが横峯教授の説得に向かう一方、ゲントはまだテスト段階にあったアースガロンの新装備Mod.2の実戦投入の決断を下す。 アースガロン、ブレーザ…

ウルトラマンブレーザー 第7話感想

異常な暑さが続く夏、日本各地で目撃が相次ぐ「逆さ虹」。怪獣との関連を疑うゲントは、怪獣研究の第一人者でありかつての恩師である横峯教授に意見を求めに向かうが…。 ブレーザー初の前後編、とくれば登場する怪獣はゴモラやキングジョーのような強敵に違…

ウルトラマンブレーザー 第6話感想

本業のアースガロンの整備のほかにもSKaRDの仲間たちからの色々な頼まれごとをしていたせいで過労気味になっていたヤスノブは、さすがにこれではまずいと強制的に休みを取らされた。根っからのメカ好きであるヤスノブは、自宅の近くにあるコインランドリーの…

ウルトラマンブレーザー 第5話感想

運用実験が行われることになった防衛隊の新兵器・メガショット。実験場所は奇しくもアンリの生まれ故郷の村だったが、そこで彼女は幼馴染のミズホと再会する。メガショットの設置工事で祠が撤去されたことにより、地元に伝わる守り神・ドルゴが目覚めてしま…

ウルトラマンブレーザー 第4話感想

3ヶ月前から現れ始めた軟体怪獣レヴィーラ。その撃退には化学企業ノヴァイオが開発した新型殺菌剤FK1が有効だったが、あくまで一時的に追い払えるだけであり、使用を繰り返すたびに必要量も増えていた。レヴィーラとノヴァイオの間に不穏な関係があると睨ん…

ウルトラマンブレーザー 第3話感想

新エネルギー・ティーテリウムを貯蔵していた貯蔵タンクが一夜にして空になるという怪現象が世界各地で発生。これが怪獣の仕業によるものだと推定したSKaRDは、その切り札である特戦獣アースガロンを満を持して投入する。 まさに「満を持して」という表現が…

ウルトラマンブレーザー 第2話感想

バザンガを退けて早々、新設された特殊怪獣対応分遣隊「SKaRD」の隊長への就任を拝命したゲント。既に選抜されていた部下たちとの面会を経て早々、港町に出現した深海怪獣ゲードスへの対応を命じられることになり…。 昔と違って物語開始の時点で防衛チームが…

ウルトラマンブレーザー 第1話感想

怪獣災害が頻発する地球。宇宙から飛来し夜の池袋で暴れまわる怪獣バザンガに対し、ヒルマ ゲント率いる特殊部隊が投入される。だが、バザンガの猛威の前に部隊が絶体絶命の危機に立たされた時、ゲントの腕にブレーザーブレスが現れ、その導きのもとに彼はウ…

ウルトラマンデッカー 最終回 感想

ついに訪れたマザースフィアザウルスとの最終決戦。ウルトラマンの最終回の定番ともなった、仲間への正体告白からの文字通りの総力戦でしたが、トリガーも最終決戦に参加しながらもエタニティコアの力を吸収してカナタに渡すことで変身を可能にする、という…

ウルトラマンデッカー 第24話 感想

迫るバリア収縮の時、テラフェイザー、そしてついに現れたマザースフィアザウルス。最終回直前なのでピンチの連続なのは当たり前ですけど、カナタの体がアガムスと同じようにスフィアの浸食を受けるわ、マザースフィアザウルスに呼応してエタニティコアまで…

ウルトラマンデッカー 第23話

カナタとの痛み分けの末、記憶を失ったアガムス。やっぱりこの人、あんなことがなければこうなる人じゃなかったんですね。今までの言動を見ても、善人が無理して悪役やってるようなところがありましたし…。しかし、またもタイミング悪く襲来したスフィアを見…

ウルトラマンデッカー 第22話感想

突如GUTS-SELECTにコンタクトを取り、その求めに応じて単身アガムスのアジトに踏み込むムラホシ隊長に、アガムスは自らの行動の動機となった未来での顛末を語り始めるが…。 アガムスがこんなことになった原因である未来での出来事がようやく明かされましたが…

ウルトラマンデッカー 第21話感想

新エネルギー源であるSプラズマ増殖炉を開発している施設でスフィア反応が観測され、調査に訪れたカナタとリュウモン。しかし、その未知のエネルギーにはとんでもない秘密が隠されており、それが大きな危機を招くことに…。 スフィアを利用した新エネルギー開…

ウルトラマンデッカー 第20話感想

かつては海辺の漁村だったワダツミシティで、建設作業員が正体不明の怪物に襲われる事件が続発。調査に赴いたイチカとカイザキ副隊長は、そこで村の言い伝えに詳しい老婆から「らごんさま」なる存在について聞かされるが…。 ウルトラQの「海底原人ラゴン」で…

ウルトラマンデッカー 第19話感想

前回見事にカナタを罠にかけ、異次元空間に引きずりこむことに成功したヤプール。カナタはどうにか異次元空間を脱出したものの、出た先は宇宙空間でそこに現れたスフィアの群れに取りつかれ大ピンチ…になったところを、突如何者かに救われる。救い主の正体は…

ウルトラマンデッカー 第18話感想

ダイナミックタイプの初戦闘から鳴りを潜めていたアガムスが再び登場。しかも、今回はまさかのヤプールと手を組んで。ヤプールと言えばここ20年ぐらいは出てくるときは巨大ヤプールの姿で出てくるのが当たり前となっていましたが、今回は実にエース以来50年…

ウルトラマンデッカー 第17話感想

アガムスに協力したという嫌疑をかけられたムラホシ隊長。その取り調べのため派遣されてきたTPU内部調査局のナイゲル局長から厳しい取り調べを受けるが…。 まさかのマルゥルとは違う別のメトロン星人登場。マルゥルもそうですが、どうしてTPUではこうメトロ…

ウルトラマンデッカー 第16話感想

アガムスに言われた言葉が耳に残り、本調子を発揮できないカナタ。まぁこれに関してはリュウモンの言った通りカナタが一人で悩んでたところでどうにかなるような問題ではないので、それをちゃんと指摘してくれる仲間にカナタは恵まれましたね。 今回はストー…

ウルトラマンデッカー 第15話感想

突如アサカゲ博士がテラフェイザーを奪って暴れ出したり、カナタがピンチになったところで謎の男が現れカナタそっちのけで喧嘩を始めたりと、カナタと視聴者を完全に置いてけぼりにしたまま話が急展開した前回でしたが、今回はついにそれらの謎が明らかに。…

ウルトラマンデッカー 第14話感想

テラフェイザーの運用開始から、連戦連勝を重ね有頂天のカナタ。そんな折、再びスフィアザウルスが出現するが、その裏で動き出す不穏な影が…。 まぁ何しろ元ネタがデスフェイザーなので、テラフェイザーがこのまま最後まで正義のスーパーロボットのままでい…

ウルトラマンデッカー 第12話感想

スフィア合成獣として蘇ったネオメガスが街へ向けて進撃を開始。デッカーさえ苦戦するこの強敵に、GUTS-SELECTはテラフェイザーを切り札に総力戦を挑む…。 ネオメガスの角から全体を復元したり、デッカーによって破損された部位をすぐに修復したり、スフィア…

ウルトラマンデッカー 第11話感想

アサカゲ博士が開発を進めていた新兵器である巨大ロボット・テラフェイザーがついに完成。カナタたちが見守る中起動テストが行われようとするが、そこへガゾート、さらにはライバッサーと、まるでテラフェイザーを排除しようとするかのように次々に怪獣たち…

ウルトラマンデッカー 第10話感想

怪獣を倒しては去る、という行動を繰り返す謎の怪獣、ネオメガス。その背景に人為的なものを感じ取ったカイザキ副隊長は、調査に乗り出すが…。 カイザキ副隊長をメインに据えた初の回となった今回は、研究畑出身である彼女らしい、科学の在り方についての話…

ウルトラマンデッカー 第9話感想

街をパトロールしていたカナタは、一人の少女から声をかけられる。カナタがデッカーであることを知っているうえに、バラされたくなければ自分の父親と勝負してほしいと要求する少女。彼女の父は宇宙最強の格闘チャンピオン・グレースだと言うのだが…。 ダイ…

ウルトラマンデッカー 第8話感想

スフィア合成獣として蘇ったメガロゾーアの中に、カルミラもいた。その衝撃も冷めやらぬ中、ルルイエそっくりの姿をした植物が花粉をまき散らし、人々を夢の世界にいざない始める。ケンゴ、そしてユナも加わりGUTS-SELECT総出での駆除作戦が始まるが、その最…

ウルトラマンデッカー 第7話感想

トリガーでのZ客演回と同じく、デッカーでも早くもトリガーの客演が実現。ダイナとティガの共演は劇場版まで待たなければならなかったのと考えると、こんなに早く実現するのはやはり驚きますね。冒頭では地球と同じくスフィアからの攻撃を受けている火星の状…

ウルトラマンデッカー 第6話感想

天変地異の前触れとされるサザメダケの花が咲き、空には金色の虹がかかる。相次ぐ異常事態に呼応するように、地底怪獣パゴスが出現。市民を避難させながらの戦闘の中で、リュウモンは負傷してしまうが…。 サザメダケの花、金色の虹、地元の言い伝えを語るお…

ウルトラマンデッカー 第5話感想

湖から突如出現したエレキング。そのまま街へとやってきたエレキングに応戦していたイチカだったが、その現場でエレキングへの攻撃をやめるよう訴える謎の少女ユウコと出会う…。 エレキング、そしてピット星人登場回。スフィアの張ったバリアによって宇宙と…